#花王 冷タオルファン座談会

茅場町花王の本社で、冷タオルファン座談会が開催されていってきました。

冷タオルはマラソンやイベントのボランティアの時に欠かせません。炎天下の外での活動なので、ひんやりは望むべくもなくただひたすら日に焼けないように体中をガードしての活動です。水分補給はしますが暑さは和らぎません。

活動中に一時首に巻いて、冷っと-3度を実感した時は単純に、幸せと思ってしまいます。

座談会に集まった皆さんも、冷タオルファンなので様々な時に使って手放せない実感を味わっているようです。今年の夏は本当に暑かったので、目いっぱい役立っています。

会場には花王製品以外の冷感タオルや暑さ対応の商品が並んでいました。手に取り色々見て、このジャンルの幅広さを実感しました。

f:id:asakusa5809:20241023072625j:image

f:id:asakusa5809:20241023072629j:image

f:id:asakusa5809:20241023072634j:image

座談会は冷タオルの使い始めや、こうだったらもっといいなど消費者としての意見をテーマごとに話して楽しい時間を過ごしました。

こうして消費者の意見を聞く機会を設けてくれた花王に感謝です。どの商品も使って便利だけれど、こういうのがあったらいいのにというのはあるものです。ワイワイガヤガヤ時間が足りないくらいに盛り上がって、ますますファンになった気がします。

帰りに花王の商品をいただいてきました。これもうれしいですね。

f:id:asakusa5809:20241023072639j:image

f:id:asakusa5809:20241023072647j:image

f:id:asakusa5809:20241023072650j:image

又こんな機会があったら参加してみたいと思います。