まるで子供の1人でできるもん状態です。
左肩が動かないので、先端の指はものを抑えるものをつかむはできるのですが、その状態から動かすことができません。
パーカーのジップを上げることができないのです。指は押さえているだけ、上に上げられません。前のボタンは1つはできても全部ができません。なんて不便なんだろうといつも思います。
毎日この状態が続くと、人間はいろいろ工夫するものです。つかむことのできる手の位置を少し固定させて抑えることによりジップをあげられた時、些細なことですができたと嬉しくなりました。また歯磨き粉の開封ができたとき、これもできたと嬉しくなりました。肩から指への力の流れがスムーズでないことがこんなに不便だと思いませんでしたが、1つできると次のことができそうな気がするので、毎日できたが増えることで治っていくような兆しに励まされています。
お風呂では、湯の浮力により重さを感じず、左手がすいすい動きます。とても幸せな気分です。
お風呂は幸せな時間をたっぷり味わえます。
はじめての骨折なので、いろいろなことが珍しく毎日つまらないことを楽しんでいます。
こういう怪我をしたみなさんも、同じような苦労をしてきてると思うと、頑張れる気がします。