先日入場チケットが当選したエアロビック世界大会に出かけました。
京急蒲田から徒歩7分、浅草からは乗り換えなしなのでとても便利です。駅を降りて戻るように歩いていくと大田区総合体育館が見えてきました。
今日は男女のユースシングル、男女のジュニアシングル、ミックス、トリオ、シニアミックス、トリオ、シニアグループ、男女のシニアシングルと盛りだくさんです。
世界大会なので各国の選手団紹介が始まりました。
参加国はオーストラリア、アゼルバイジャン、ブルガリア、中国、スペイン、フィジー、フランス、ハンガリー、インド、イタリア、メキシコ、ペルー、フィリピン、ポルトガル、チャイニーズタイペイ、ウクライナ、ベトナム、日本と多種多様です。
初めて見るので世界の選手が入場するだけでワクワクしっぱなしです。
競技はこれから始まりますが、初めて見るのが世界大会なので基準が想像できません。
観客席も応援団あり、競技選手ありで賑やかになってきました。