#メガネを作ったついでに、フラフラ

事故でメガネの敦賀曲がってしまいました。プライヤーで直しても全く合いません。この際、新しいメガネを作ることにしました。

上野のメガネ屋さんで視力を測ってもらいましたが、なぜか持っているメガネと同じ視力のメガネを作ることになりました。

前のメガネから10年以上経っているので、視力落ちているはずと思っていましたが、何故か同じ視力のメガネになりました。メガネのフレームは選んだのですが、鯖江のメガネフレームが並んでいて悩んだのに結局鯖江のメガネのフレームに落ち着いてしまいました。鯖江のメガネフレームは高いのに(もちろん素敵ですが)選ぶ事はないと思っていたら、こっちに落ち着くなんて不思議です。メガネの出来上がりには10日ほどかかるので後で取りに来たいと思います。

1時間ほどで眼鏡屋の用事が済んだので、上野公園にでも足を伸ばしたいと思います。確か上野公園では餃子祭りをやっているはずと思っていたのですが、行ってみたら絵本祭りでした。親子連れがたくさん来ています。絵本を誰かに買ってあげようかと覗きましたがよくわかりません。でも絵本は見ているだけでも楽しいものですね。

f:id:asakusa5809:20250505150507j:image

f:id:asakusa5809:20250505150514j:image

f:id:asakusa5809:20250505150518j:image

f:id:asakusa5809:20250505150526j:image

f:id:asakusa5809:20250505150532j:image

上野公園から自宅まで歩くことにしました。天気が良いので全く苦にならなりません。

帰り道、真っ赤なシャクナゲが咲いています。艶やかでとても見応えがあります。他につつじや紫蘭も咲いていましたが、このシャクナゲほどではありません。

f:id:asakusa5809:20250505150539j:image

f:id:asakusa5809:20250505150544j:image

f:id:asakusa5809:20250505150549j:image

f:id:asakusa5809:20250505150552j:image

田原町の駅を過ぎたあたりに、まるで中国っぽいお店があります。あまりにも中華っぽいので、写真に撮りました。時間があるときに見ようかと思っています。

f:id:asakusa5809:20250505150557j:image

f:id:asakusa5809:20250505150601j:image

f:id:asakusa5809:20250505150605j:image

お昼を抜いて歩いていたので、たこ焼き屋さんでたこ焼きを買っておやつにでもしようと思います。連休もあとわずかできる限りたまっている用事は済ませておきたいものです。明日も晴れたらフラフラと散歩ぐらいはしたいなぁ。

f:id:asakusa5809:20250505150614j:image