#あじさい祭・・・長國寺

おとり様で有名な長國寺であじさい祭が開催されています。あいにくの雨ですが、結構人出があります。年に1度のお祭りなので、楽しみにしてるのが多いのでしょうね。ここでは様々な紫陽花を見ることができます。

f:id:asakusa5809:20250615212439j:image

最初に定番のきゅうりのお吸い物をいただきました。出汁が効いていてとてもおいしいです。

f:id:asakusa5809:20250615212457j:image

長國寺では読経があげられています。

f:id:asakusa5809:20250615212552j:image

境内には扇子のお店がありましたが、雨なのでアジサイの方にばかり目がいってしまいます。

f:id:asakusa5809:20250615212607j:image

ここでは定番の紫陽花よりも変わった色合いの紫陽花が多いです。今年は緑の紫陽花が多い気がしました。

f:id:asakusa5809:20250615212618j:image

f:id:asakusa5809:20250615212626j:image

f:id:asakusa5809:20250615212649j:image

f:id:asakusa5809:20250615212659j:image

f:id:asakusa5809:20250615212715j:image

f:id:asakusa5809:20250615212730j:image

f:id:asakusa5809:20250615212742j:image

f:id:asakusa5809:20250615212754j:image

f:id:asakusa5809:20250615212808j:image

まだまだたくさんの紫陽花があります。花の色ばかりでなく、花のつき方も変わっています。緑の花の色の中に紫の花が咲いていたりとかしてますが、日にちが経つと紫になるのかなと思って聞いてみましたが、売り場の人はちょっとわからないとおっしゃってました。