#ヒオウギの花

変わった花を見つけたので、とりあえず写真の撮りました。

ネットで『オレンジの花』と検索したらすぐに出てきました。

下記のように説明がありました。結構有名な花のようです。

 

 京都では言わずと知れた、祇園祭のお花です。
葉っが扇を広げたような姿であることから、その昔宮中で使われていたという檜(ヒノキ)の薄板を重ねて作った扇・「檜扇」の名で呼ばれるようになりました。
花が咲いた後に袋状ののさやができ、秋に熟すと中からつやつやの黒い実が出てきます。この黒い実のことを「ぬばたま」と呼び、『万葉集』ではぬばたまを題材にした歌が80種余りも登場します。

f:id:asakusa5809:20180916182553j:image