見どころ満載の哲学堂公園です。
ここ宇宙館は新しい屋根で、建物自体もきれいになっています。入り口にボランティアの方がいらしてお話も聞けます。中では説明ビデオも流れています。
六賢台に祀られている聖徳太子像です。
この建物は図書館です。
ここから降りることができますが、石畳の大きさや高さがまばらで少し危なさも感じます。
筆塚です。ここからまた公園内へ戻ることができます。
じっくり説明書きなどを見ながら散策すると、たっぷり1時間以上かかります。秋の日差しの中のんびり頭の体操をしながら回り、気持ちの上では充実した一日でした。