ベランダで朝洗濯物を干しているときにレガッタの練習でしょうか、ボートを漕いでいるのが見えました。今日は早慶レガッタの開催日です。
早慶レガッタは見る予定はないのですが、桜橋を渡ってスカイツリーの台湾祭に行こうとすると、丁度時間がレガッタのスタート時間に重なってしまいました。桜橋には大勢の見学者が集まっています。台東区側には慶応の応援が、墨田区側には早稲田の応援が校歌と共に響いています。
スタートしてもすぐに桜橋に着くわけではないので、予定通りスカイツリーに向かいました。
スカイツリーから戻ってみると帰り道に利用しようと思っていたすみだリバーウォークはレガッタ開催中のため通行止めです。午後3時になりますがまだ終了してないようです。仕方ないので墨田区側から桜橋を渡って自宅へ戻ることにしました。桜橋付近には船が集まっているのが見えます。橋の上の見学者も少しも減ってない気がします。
早稲田も慶応もまだ応援の最中なのでしょうか?墨田区側なので『早稲田、早稲田』のフレーズが聞こえました。
早慶レガッタは年に一度の伝統校の意地のぶつかり合い、お互い選手も応援する方も力が入るイベントなのでなかなか帰れませんね。
私たちはやっと桜橋に着いたので渡って自宅に戻りたいと思います。