#三社祭②

夕ご飯の場所目指してかき分けかき分け進んでいくと、宝蔵門 小舟町の提灯がたたまれています。明日のお神輿が通過するためのものです。真下の龍の彫り物が綺麗に見えます。写真もばっちりですね。

f:id:asakusa5809:20240519043226j:image

f:id:asakusa5809:20240519043235j:image

やっと餃子の王さまに着きました。

定番の餃子とラーメン半チャーハンをいただきます。パリッとした焼き加減が絶妙です。昔から食べているのですが、この焼き方は変わりませんね。焼きたてを熱い熱いと言いながらぱりぱり音を立てていただきました。

ラーメンのチャーシューも肉厚で柔らかくておいしいです。麵は少し硬めになっていますが食べ進めるうちにちょど良い感じです。

f:id:asakusa5809:20240519043302j:image

f:id:asakusa5809:20240519043312j:image

f:id:asakusa5809:20240519043320j:image

夕食後、雷門の表通りに出ると町内神輿が出ています。浅草のメイン通りなのでさすがに威勢がいい担ぎ方です。ぞろぞろついていくカメラマンは半端な数ではありません。本社神輿のような賑わいです。

f:id:asakusa5809:20240519043332j:image

f:id:asakusa5809:20240519043350j:image

f:id:asakusa5809:20240519043400j:image

神輿の後をついていったところに、今度は風神雷神門の前に来ました。ここの雷門提灯もたたまれています。

せっかくなので風神像と雷神像とそれぞれ写真に撮ってみました。もちろん下の龍の彫り物も撮りました。

f:id:asakusa5809:20240519043414j:image

f:id:asakusa5809:20240519043426j:image

f:id:asakusa5809:20240519043430j:image

f:id:asakusa5809:20240519043436j:image

待ち受けにすると縁起がいいとか、願いが叶うとか言われている龍の彫り物です。

ちょっと期待して待ち受けにしようかなと思っています。