#第17回葛飾ふ~てんマラソン

堀切水辺公園で葛飾ふ~てんマラソンが開催されました。

正月早々のマラソン大会ですが、参加者も多く朝早くから続々と集まってきています。

9時10分の開会式には集まったランナーが準備体操をして体を温めています。

f:id:asakusa5809:20230107154539j:image

f:id:asakusa5809:20230107154614j:image

f:id:asakusa5809:20230107154626j:image

f:id:asakusa5809:20230107154654j:image最初はチャレンジランです。次は親子ペアラン、参加のランナーは真剣な真剣な表情です。

f:id:asakusa5809:20230107154711j:image

f:id:asakusa5809:20230107154730j:image

f:id:asakusa5809:20230107154745j:image

次はメインのハーフ、700名の参加です。

f:id:asakusa5809:20230107154810j:image

f:id:asakusa5809:20230107154828j:image

f:id:asakusa5809:20230107154856j:image

f:id:asakusa5809:20230107154937j:image

f:id:asakusa5809:20230107154959j:image

f:id:asakusa5809:20230107155016j:image

ハーフの後は30k、500名の参加です。

f:id:asakusa5809:20230107155048j:image

f:id:asakusa5809:20230107155106j:image

f:id:asakusa5809:20230107155140j:image

f:id:asakusa5809:20230107155200j:image

f:id:asakusa5809:20230107155211j:image

いつも応援している奥野君がやっぱりトップで帰ってきました。ハーフでも優勝しそうな走りです。単独でトップ独走です。

f:id:asakusa5809:20230107155231j:image

結果が出たら、やっぱり一位でした。

f:id:asakusa5809:20230107155246j:image

今回のマラソン大会では様々なコスチュームでの参加もありました。

その中の一人、スナフキンです。立派な衣装に驚きです。

f:id:asakusa5809:20230107155254j:image

雨の予報は外れ、少し気温も上がり晴天の中の大会でした。走り終えたランナーは一様に疲れたといってはニコニコしていました。ランナーの皆さんの笑顔を見ながら楽しい活動になりました。

#見事な朝焼けでしたが・・・

そろそろ出かけようかと思っていたら、見事な朝焼けになっています。

これは素晴らしいと思い写真に収めました。その後どんなふうになるのかと気になっていましたが、何となく平凡な色合いになっています。

以前もすごいと思っていたら何の変哲もない青空が広がっただけでした。

でもいつもきれいな朝焼けが見えるわけではありません。何か理由がるのだろうと思います。

f:id:asakusa5809:20230106192757j:image

f:id:asakusa5809:20230106192806j:image

ネット検索したら次のように書いてありました。

朝焼け天気 なぜ?
朝と夕方は太陽高度が低く、波長の長い「赤い光」はあまり散乱されずに地球に届きます。 そして、空気中に水蒸気が多いと、適度に散乱し、目に入って来やすくなるのです。 

日の出や日の入りの時刻は、太陽の高度が低く、太陽光線は大気の中を長く通るため、波長の短い青色は散乱されすぎて弱くなり、波長の長い赤い光が残って空は赤く見えます。 これが朝焼け・夕焼けのしくみです。

仕組みとしては理解できますが、見える日と見えない日があるので、きれいな朝焼けが見えた今日は運がいいということで納得したいと思います。

#正月の久々の外出

正月はゆっくりして外出もしていませんでしたが、今日は久々に友人と待ち合わせです。まして日中会うのはしばらくぶりです。

気温は昨日より少し低く感じますが、天気も良く外出にはもってこいです。

次回のボランティアの活動打ち合わせをするためですが、まずはランチ、野菜たっぷりのサラダと友人のメニューの中からオニオンスープをいただきました。

先日自宅で玉ねぎ丸ごと1個とコンソメスープ1個を入れてスープにしました。玉ねぎの甘みが出て、とろとろになった玉ねぎを食べてはまっていたところです。うちの方が美味しいかもと思いながらいただきました。

友人はローストビーフ丼、グラタンなどに玉ねぎスープが加わっていたのに、抜けてしまってちょっと寂しくなりました。

f:id:asakusa5809:20230105174608j:image

ランチの後はしっかり打ち合わせして、最後にもう一品、あんみつをいただきました。あまり混んでなかったので、時間を気にせずゆっくりできてよかったです。明日からはまた仕事なので、良い休養になりました。

f:id:asakusa5809:20230105174616j:image

 

#晴天が続いています

雲一つない晴天です。

家の中でじっとしてるのが申し訳ないくらいです。

青空に月が見えています。

f:id:asakusa5809:20230105063907j:image

風もなく気温もそれなりに高いので、墨田川テラスにも人が出ています。テラスを歩くのは翌日にして、とりあえず読む本がなくなったので本屋まで歩くことにしました。

今回購入したのは、真山仁著『神域』、文庫本にしては厚さがあるので読み応えありそうです。

f:id:asakusa5809:20230105063931j:image

#隅田七福神巡り

天気が良いので隅田七福神巡りに行ってみることにしました。

桜橋を渡って近くの長命寺(弁財天)から回ることにしました。桜餅のお店も空いています。目が追っていましたが、まずは七福神、同じようにめぐっている人が多いので迷うことはなさそうです。

f:id:asakusa5809:20230102151754j:image

f:id:asakusa5809:20230102151806j:image

f:id:asakusa5809:20230102151821j:image

長命寺を後にして白髭神社に向かいます。墨堤通りに出るときに桜が咲いていました。冬桜と十月桜です。冬の桜なので少し寂しいですね。真向いには言問団子があります。

f:id:asakusa5809:20230102151835j:image

f:id:asakusa5809:20230102151848j:image

f:id:asakusa5809:20230102151901j:image

f:id:asakusa5809:20230102151915j:image

f:id:asakusa5809:20230102151929j:image

次は白髭神社(寿老人)です。そばにはキビ団子のお店があります。白髭神社もお参りの行列が長いので、百花園に回ることにしました。

f:id:asakusa5809:20230102151951j:image

f:id:asakusa5809:20230102152006j:image

明治通りを歩いているときに、百花園(福禄寿尊)への道順を聞かれました。亀戸から歩いてきたそうで入り口が解らないとのことです。向かっている途中なので案内がてら一緒に行くことにしました。百花園では七草が展示されています。

f:id:asakusa5809:20230102152019j:image

f:id:asakusa5809:20230102152034j:image

f:id:asakusa5809:20230102152051j:image

百花園の次は一番遠い多門寺(毘沙門天)に向かいます。墨堤通りを北に向かって歩いていくと、隅田七福神めぐりの案内看板があります。迷路みたいな案内をたどって多門寺につきました。残りは2か所です。

f:id:asakusa5809:20230102152101j:image

f:id:asakusa5809:20230102152112j:image

f:id:asakusa5809:20230102152125j:image

墨堤通りを戻って長命寺そばの弘福寺布袋尊)です。以前コロナ退散でお参りしたところです。

残りは三囲神社です。

f:id:asakusa5809:20230102152138j:image

f:id:asakusa5809:20230102152154j:image

三囲神社は鳥居に正月飾りがありました。鳥居を隠すほどの大きさです。隅田七福神は六社で七福神です。ここ三囲神社が大国神と恵比寿神二つを兼ねています。

f:id:asakusa5809:20230102152206j:image

f:id:asakusa5809:20230102152216j:image

f:id:asakusa5809:20230102152228j:image

隅田七福神を回り切ったので、三囲神社の奥からでて桜橋へ戻りました。天気も良くちょうどよい散歩になりました。桜餅や言問い団子、キビ餅、草餅などを振り切って歩いたのはちょっと残念な気もしますが次回の楽しみに持ち越そうと思います。

 

#穏やかな冬休み

朝は曇って暖かくなかったのですが、午後からは穏やかな日の光に包まれています。

通勤で歩かないので歩行数が全くなくなってしまうので散歩に出ました。白髭橋から水神橋まで散歩です。白髭橋からスカイツリーを見て、白髭団地前の公園を歩きます。

f:id:asakusa5809:20221231170111j:image

公園内には花壇があり水仙が咲いています。

f:id:asakusa5809:20221231170135j:image

f:id:asakusa5809:20221231170145j:image

奥に公園事務所にはパンジーが植えられて楽しませてくれます。パンジーは花びらが大きくて黄色や紫、白、ピンクや赤紫、色とりどりでうれしくなってしまいます。

f:id:asakusa5809:20221231170156j:image

f:id:asakusa5809:20221231170208j:image

f:id:asakusa5809:20221231170223j:image

小ぶりの門松も飾られていて、門扉は締まっていますが正月の装いは整っています。

f:id:asakusa5809:20221231170237j:image

水仙も黄色のラッパ水仙ばかりでなく白もあり、白はエレガントな水仙に見えます。

f:id:asakusa5809:20221231170253j:image

f:id:asakusa5809:20221231170306j:image

f:id:asakusa5809:20221231170317j:image

公園の中ほどには、木母寺があり、その中には梅若塚があります。ここに来るたび謡曲隅田川』を思い出します。

f:id:asakusa5809:20221231170329j:image

f:id:asakusa5809:20221231170340j:image

東京都リハビリセンターの前を横切って水神橋に出ます。水神橋から同じようにスカイツリーを撮ってみました。青空なのできれいなスカイツリーが見えます。

f:id:asakusa5809:20221231170349j:image

f:id:asakusa5809:20221231170406j:image

f:id:asakusa5809:20221231170419j:image

水神橋を渡って汐入公園に入りました。ダイヤモンドリリーに似た花が咲いています。ピンクがひときわ濃いのでとても目立ちます。

f:id:asakusa5809:20221231170432j:image

f:id:asakusa5809:20221231170441j:image

ここでも水仙が咲いていました。

f:id:asakusa5809:20221231170448j:image

時々小山のようにピンクがかっているのは、山茶花の木です。あちこちで見かけますが花びらもたくさん落ちてしまっていて、写真に撮れるようなところがあまりありませんでした。でもここの山茶花はまだ花の盛りのようです。

f:id:asakusa5809:20221231170501j:image

f:id:asakusa5809:20221231170508j:image

暖かい時間の散歩なので12,000歩も目移りしながら楽しく歩くことができました。また違う道を散歩に出たいと思います。

#実業団駅伝2023

正月早々実業団駅伝が開催されています。

毎年一日の大きなイベントです。

知人がコース整理でボランティアに参加していると聞いていたので、画面をしっかり見ていました。

沿道は3年ぶりの有観客と言うことで旗を振る応援が続いています。どの辺と聞いていたので探しようはあるのですが、テレビに映るかわかりません。結局ポイントは合っていたのですが、探しきれませんでした。

後でビデオを見直しましたが分かりません。

そういえば昔、東京マラソン大会のボランティアに参加していると伝えたら、テレビの画面のどこかに映るかとずっと見てくれた親戚がいました。今はその気持ちが何だかわかる気がします。

知人の姿を探しながら、同時に画面の中のランナーの頑張りをみていると、素敵な時間を過ごせたことに感謝してしまいました。