#赤羽マラソン 2024年6月

今日は赤羽マラソンの日です。

夏時間なのでいつもより早い時間からのミーティングです。今の時間はまだ涼しいですが今日は暑くなりそうです。日焼け予防をしっかりして活動したいと思います。

f:id:asakusa5809:20240608195409j:image

会場案内をかねていつもの折り返しで準備します。ぞろぞろと参加者が来ます。参加者が多い気がしますが、説明では700人ほどと聞いていますのでいつも通りかな。

f:id:asakusa5809:20240608195415j:image

f:id:asakusa5809:20240608195419j:image

f:id:asakusa5809:20240608195425j:image

ハーフのスタートを見送りたいと思います。一番参加者が多いので次々と走り出していきました。頑張れと応援しますが、気温が高くなってきているので無理をしないでほしいと思います。

f:id:asakusa5809:20240608195441j:image

f:id:asakusa5809:20240608195449j:image

f:id:asakusa5809:20240608195456j:image

f:id:asakusa5809:20240608195456j:image

f:id:asakusa5809:20240608195514j:image

f:id:asakusa5809:20240608195520j:image

f:id:asakusa5809:20240608195532j:image

今月は30kはないのでハーフとクオーターを見送り活動場所に戻りました。

f:id:asakusa5809:20240608195537j:image

折り返し地点です。汗だくになったランナーが次々と折り返していきます。ここは自転車との接触事故がないように、しっかり誘導したいと思います。今日のライダーはスピードダウンにも頷いてくれたり手を挙げて合図をしてくれたりして、危険な場面はありませんでした。協力いただいたライダーに感謝です。

f:id:asakusa5809:20240608195546j:image

活動場所の近くで競歩の選手の撮影が行われていました。オリンピックに出場するのかな??頑張ってね。

f:id:asakusa5809:20240608195555j:image

1時過ぎにはすべてのランナーがゴールして今日の活動は終了です。ランナーが帰り道に、『今日は暑さにやられてきつかったぁ』と言って帰ってゆきました。それでも明日も走るという、そのガッツにびっくりです。せめて今日はゆっくり休んでね。お疲れさまでした。